MESSAGEBANK

今だけ!!新規登録した月から6ヶ月間 利用料無料!!

大切な思い出や記録を、
家族や仲間へ思いを込めて
時空を超えて未来に伝えるために、
メッセージバンクに預けませんか?

メッセージバンクとは

  • 家族や親しい友人などに大切な思い出や伝えたいことをインターネット上にデータ保存
  • 時空を超えて大切な思い出や伝えたいことを未来につなぐため、設定した日時に自動配信

友だちとの思い出、幸せな新生活、希望に満ちた日々
想いや記録を残し未来伝えるとしたら...

Future未来の「家族」「友人」「子ども」に

  • 記念日にメッセージを残せたら
  • 思い出を未来の自分に友達に伝えられたら
  • 子供の成長を記録できたら
  • 過去の出来事懐かしめたら
  • 家族のためにもしも事態へ備えておけたら
  • 自身の日記を託せたら

そんな願いをメッセージバンクが叶えます。

メッセージバンク機能 活用方法

Problemこんなお悩みがある時に

  • problem
    01

    タイムカプセルとして、未来の自分や友達に思い出を残すには?
    イベントなどの情報を知り合いに案内するには?

    イラスト

    家族や友人たちとの楽しい思い出を共有するには?
    遠方にいる家族や友人に想いを伝えるには?
    子どもや孫のために何かを残すには?

    イラスト

    万が一の時に備えて家族に大切なことを伝えておくには?
    財産や大事なことを家族に伝えておくには?
    保険証や大切な書類などを伝えておくには?

    イラスト
    矢印
    メッセージバンクのご提案
    矢印

    様々なデータに対応

    事前に、大切なこと伝えたいこと日々の思い出などをテキスト・ファイル・写真・動画などで保存し、伝えたい日を設定しておくことで、想いを伝えられます。

    保存データは、確認・編集・送信日変更もできます。

  • problem
    02

    自分の人生の記録を残すには?
    青春・就職・結婚・出産の思い出を記録するには?

    イラスト イラスト イラスト

    日々の思い出を記録に残し家族や友人に伝えるには?
    子どもの成長を記録に残し記念日に送るには?

    イラスト
    矢印
    メッセージバンクのご提案
    矢印

    日々のダイアリー・記録

    ダイアリー機能で、日々の出来事や思い出・記録を残し、自分自身や家族に記憶を蘇させ、想いを伝えることができます。

    生きてきた人生のメモリーとしてご利用できます。

  • problem
    03

    生の音声でメッセージを伝えるには?
    テキストを打たずにメッセージを送るには?
    思い出の写真や動画がなくてもメッセージを送る方法は?

    イラスト
    矢印
    メッセージバンクのご提案
    矢印

    音声メッセージの送信

    テキスト作成が面倒だったり、出来ない方でも
    また想いを文字でなく生の声で伝えたい方も
    音声メッセージで伝えられるので安心してご利用できます。

Otherその他便利機能

安否確認メール

設定している共有者または非登録者に安否確認メールを送れることができます。
遠方にいる家族や友人などの安否を確認できます。
災害時や緊急時に安否の確認をすることで状況を把握できます。

  • メッセージカードの作成

    大切な人にメッセージカードも送れます。年賀状・誕生日など各イベントに合わせたメッセージカードが用意されています。

  • お知り合いの連絡簿

    お知り合いや連絡したい人の連絡先を登録できます。万が一の場合に備えて、連絡先を登録保存し、家族などに伝えることで安心できます。

  • カテゴリーの設定

    ニーズに合わせて本人自身でカテゴリーを設定できます。カテゴリーを設定することでデータの整理保存ができ、関連メッセージを簡単に確認できます。

  • メッセージ一覧表示・検索

    登録メッセージ一覧で各種データを確認できます。 カテゴリー検索で簡単に探したいデータを検索できます。データの確認・編集・送信日付設定・削除もできます。

  • 伝えたい人だけに送信

    マイページで共有者を登録しておけば、メッセージの内容に合わせて、伝えたい相手を選択するだけで簡単にメッセージを送れます。

  • データ容量が変更可能

    データ容量が多くても、容量を増やすことができます。増やした容量分は減らすこともできますので、ご利用容量に合わせて、データを保存できます。

メッセージバンクは、「終活世代」といったあらゆる世代に対応できます。

終活(50代〜80代)イメージ

終活(50代〜80代)

命の終わりが近づくと、気持ちを整える必要があります。そこで、自分自身と向き合い大切なことに気付きます。不慮の事故で、大切な人に伝えたいこと大事なことを伝えられない場合もあります。

いつの日か人生最後を迎えた後でも生前でも、伝えたいこと大事なことを時空を超えて未来にメッセージを送れるサービスです。

終活には、財産整理や身のまわりの整理、葬儀やお墓の準備などがあります。
その中でも死後の手続きのために、必要な情報や家族などにメッセージを書き残す「エンディングノート」の作成は、残された家族のためにも必要なことです。

終活のエンディングノートとしても活用できます。

家族や友人も過去から届いたメッセージで故人の思い出を偲び楽しむこともできます。
万が一に備えて家族や大切な人に大事なことを伝えられます。

機能紹介

Recommendedイチオシ機能 未来の伝えたい日にメッセージ送信

  1. STEP 01 メッセージ登録

    管理画面にログインし、大切な人へ送るためのメッセージを作成します。
    メッセージは文章・音声・動画・静止画を選択することができます。
    保存したデータは、日付を設定して送信できます。

  2. STEP 02 送信先を設定

    メッセージを作成したら、送信相手のメールアドレスを設定します。
    また、メールアドレスは共有者でまとめておくことができるので、事前に登録しておくことも可能です。
    また、共有者として登録してない方にも送信設定できます。

  3. STEP 03 送信日付を設定

    送信日付を設定して、将来の記念日やお祝い事の日など伝えたい日に事前にメッセージを送信できます。設定した日付は修正も可能です。
    未来の大切な日に、あなたのメッセージをお届けします。

  4. STEP 04 カテゴリーで整理

    ライフスタイルに合わせて、思い出・伝えたいこと・成長記録などのカテゴリーを設定して、メッセージの分類を分けることができます。
    目的や送信する相手に合わせてメッセージを整理しましょう。

料金プランのご案内

ご利用料金

新規登録した月から6ヶ月間 無料で利用できます。
※無料期間中でも解約ができます。

無料期間終了後の
月額会員費用

880(税込)

<ご決済時期>

月額会員費用は、「無料期間」の翌月1日から毎月決済されます。

<データ容量追加>

ご利用サービスのデータ容量を追加される場合は、データ容量追加費が別途で課金されます。
容量追加:2GBごと 220円(税込)
容量を追加した利用分は、初回のみ即時決済され、以降は月額会員費の次回決済時から適用されます。
容量を削除した利用分は、月額会員費の次回決済時から適用されます。

もしもの時大切なデータを失わないための
メッセージバンク独自決済フロー

Securityカード決済がされなかった場合の2段階チェック

第1段階チェック

カード決済がされなかった時点で、会員様に「サービス継承確認メール」を送付いたします。
確認期間は1ヶ月です。この期間にクレジットカード情報をご確認し更新してください。
次回の決済日に決済されれば自動的にサービスは継承されます。

第2段階チェック

第1段階チェックでクレジットカード情報が更新されなければ、不慮の事故も想定されます。
第1段階の確認期間が経過した後に、設定してある緊急連絡先と会員様に再度「サービス継承確認メール」を送付いたします。
確認期間は1ヶ月です。この期間に会員様は再度クレジットカード情報をご確認更新ができますが、それが不可能な場合は、緊急連絡先にメールが届いたユーザー様に継承権限が委譲します。
このユーザー様が会員様のサービスの継続可否を決定できます。

サービスを継続される場合は、会員登録情報を引継がれたユーザー様の情報に更新してください。
サービスを継続することで、ご家族の大事なデータ・思い出を引き継ぐことができます。継続されない場合は、サービス継承確認期間終了時点で自動的に退会となります。

入会方法

  1. STEP 01

    新規会員登録ボタンから、ご自身のメールアドレスを入力し送信

  2. STEP 02

    入力したメールアドレス宛に会員情報入力のURLが届くので、URLを押す

  3. STEP 03

    フォームに沿って入力し、登録完了後にログイン画面からログイン

※退会はマイページからいつでもできます。退会されると保存したデータは削除されますが、日付設定したメッセージは3年間保存されます。

よくあるご質問

メッセージバンクご利用方法お困りの方は下記の「Q&A」ボタンをクリックしてください。

Q&A

その他サービス

生活情報コラム

日常生活に為になるコラム情報も閲覧できます。コラムは定期的に更新追加されます。

もっと見る